最新ドラマの評価レビューと視聴率、見逃した方のためにあらすじやストーリーを紹介します。 【現在レビュー中のドラマ】トッカン、東野圭吾ミステリーズ、VISION、ボーイズ・オン・ザ・ラン、ゴーストママ捜査線、主に泣いています、サマーレスキュー、ビューティフルレイン
2012年7月19日木曜日
【東野圭吾ミステリーズ】第2話の視聴率と評価レビュー
【ドラマ名】東野圭吾ミステリーズ
【放送日】2012/7/12(木)
【タイトル】第2話「犯人のいない殺人の夜~完全犯罪殺人!予測不能の衝撃」
【視聴率】7.8%
【評価】☆6
【レビュー】
今回は坂口憲二さんがメインのお話です。
完全犯罪殺人によって口止め料を取ろうとした坂口憲二さんでしたが、欲を出したために墓穴を掘ってしまいました。
医者志望で頭が良いだけに、自分ならできると思い込んでしまったのでしょう。
それにしても東野圭吾さんって、よく色々なミステリーを思いつくなと感心してしまいます。
また久しぶりに小説でも読んでみようかな。
【主に泣いています】第2話の視聴率と評価レビュー
【ドラマ名】主に泣いています
【放送日】2012/7/14(土)
【タイトル】第2話「コスプレ期限!ブス門前払い」
【視聴率】6.6%
【評価】☆6
【レビュー】
うーん、草刈麻有さんのツンデレキャラが個性的で、西郷隆盛似の生徒まで出てきて、独特な世界観が少しクセになってきたかもしれません。
草刈麻有さんは、鋭い視線とはっきりした口調がいいですね。
我が家の坪倉さんも、美人好きの変な警官で出演していますが、素のキャラと被って見えます。
先日、間近で我が家のライブ見ましたが、面白かったです(^^)
最近は坪倉さんの単独出演番組をよく見かけますが、バラ売りが始まったのかな?
まあ出てくる人たちが全て個性的なので、普通キャラの中丸さんが逆に目立って見えます(^_^;)
2012年7月18日水曜日
【息もできない夏】第2話の視聴率と評価レビュー
【ドラマ名】息もできない夏
【放送日】2012/7/17(火)
【タイトル】第2話「今夜衝撃の告白!母の壮絶な秘密が今私を襲う」
【視聴率】10.2%
【評価】☆6
【レビュー】
やっぱり北大路欣也さんは、武井咲さんのおじいちゃんだったかぁ~。
しかもその周りをウロウロしていた要潤さんが、まさか木村佳乃さんの元夫で、昔DVしていた原因で別れていたとは!
その時になかなか離婚してくれなくて、武井咲さんが生まれてしまって、300日問題で出生届が出せなかったようです。
あれから時間があったのだから、早く戸籍作りを始めておけばよかったのにと思いますが、よほどDVがトラウマだったのかもしれません。
やっと区役所で戸籍が作れると思ったら、偶然要潤さんと会うなんて間が悪い(^_^;)
これで、しばらく戸籍作りは保留かもしれません...
これから最終回まで、まだまだ波乱がありそうです(^O^)/
2012年7月17日火曜日
【リッチマン、プアウーマン】第2話の視聴率と評価レビュー
【ドラマ名】リッチマン、プアウーマン
【放送日】2012/7/16(月)
【タイトル】第2話「動き始めた運命嘘つきは恋の始まり」
【視聴率】--.-%
【評価】☆7
【レビュー】
ついに総務省の大地真央さんに、石原さとみさんの存在がバレて、小栗旬さん会社は出入り禁止を言い渡されます。
その後、石原さとみさんは大事な面接を蹴ってまで、大地真央さんへ熱心に訴え続けて、周りの人の心を動かしたようです。
しかし、あんな大企業のトップにまでなった小栗旬さんが、こんなに簡単に影響されるかなぁ。
やはり、石原さとみさんのことが好きだからでしょうか?
最後のシーンを見ていると、「花より男子」の道明寺を思い出させます。
不器用で素直じゃない感じのキャラは、ドラマ的には面白いんでしょうねぇ。
2012年7月15日日曜日
【浪花少年探偵団】第2話の視聴率と評価レビュー
【ドラマ名】浪花少年探偵団
【放送日】2012/7/9(月)
【タイトル】第2話「しのぶセンセは暴走族」
【視聴率】6.0%
【評価】☆5
【レビュー】
東野圭吾さんの小説は好きです。
多部未華子さんもデカワンコ以降、面白い演技ができる人だと思います。
しかし、両方合わさったこのドラマは、今のところ面白いという程ではなく普通のデキです。
小学生たちや、小池徹平さんも、イマイチ噛み合ってないような気がします。
どちらかというと「東野圭吾ミステリーズ」の方が、しっかりしたミステリーで面白いと思います。
このドラマにも、少年探偵団のような感じのワクワクするような面白さが欲しいところです。
【サマーレスキュー】第1話の視聴率と評価レビュー
【ドラマ名】サマーレスキュー
【放送日】2012/7/8(日)
【タイトル】第1話「天空の診療所に急患あり!!」
【視聴率】14.7%
【評価】☆5
【レビュー】
視聴率はいいみたいですけど、そんなにグッとくるものは無かったなぁ。
主役の二人が少し地味目なせいか、話が盛り上がりに欠けるせいか、両方かもしれません。
向井理さんは、NHKの「ゲゲゲの女房」は良かったけど、その後はイマイチ...
尾野真千子さんは、NHKの「カーネーション」は良かったようだけど、やはり主役ではなく脇役で光る人のように思います。
しかし裏の「ビューティフルレイン」も少し地味だったしなぁ。
今シーズンはどちらを見るか、とりあえず隔週で交互に見てみようかなと思っています(^_^;)
2012年7月14日土曜日
【主に泣いています】第1話の視聴率と評価レビュー
【ドラマ名】主に泣いています
【放送日】2012/7/7(土)
【タイトル】第1話「生まれ変わったらブスになりたい」
【視聴率】6.6%
【評価】☆5
【レビュー】
菜々緒さんが綺麗すぎて、会う人がみんな好きになって不幸になるため、ひっそり暮らしているという少し変わったお話です(^_^;)
菜々緒さんは画家のモデルをしていて、その画家の愛人でもあります。
その境遇と綺麗すぎる不幸さから、主に泣いているというスゴイ設定です。
そんな菜々緒さんとは性格も真逆で、女子中学生ながら菜々緒さんに近づく男から守る役を、草刈麻有さんが演じています。
名前を見ても分かる通り、草刈誠さんの娘さんだそうです。
二人のキャラに少し負けそうなっている普通の美大生、中丸雄一さんがこれからも振り回されそうです。
面白いような面白くないような不思議なドラマですが、しばらく見続ければクセになるかもしれません♪
【ボーイズ・オン・ザ・ラン】第1話の視聴率と評価レビュー
【ドラマ名】ボーイズ・オン・ザ・ラン
【放送日】2012/7/6(金)
【タイトル】第1話「27歳女性経験ゼロ超ダメ男に恋の奇跡」
【視聴率】7.5%
【評価】☆6
【レビュー】
関ジャニ∞の丸山隆平さんが主役のドラマです。
遅い時間帯のドラマらしい話でしたが、予想よりも面白かった気がします。
平愛梨さんのボクシングジムの存在も気になるし、丸山隆平さんとアッキーナとの恋の行方も気になります。
モテなさそうなダメ男の丸山隆平さんが、意外とモテる話が面白いんでしょうネ(^_^;)
少し話もぶっ飛んでいて楽しいので、次回も楽しみです!
2012年7月12日木曜日
【ゴーストママ捜査線】第1話の視聴率と評価レビュー
【ドラマ名】ゴーストママ捜査線
【放送日】2012/7/7(土)
【タイトル】第1話「私ユウレイになっちゃった!!僕とママの不思議な100日!」
【視聴率】15.2%
【評価】☆6
【レビュー】
警察官だった仲間由紀恵さんが、放火で発生した火事に巻き込まれ、亡くなってしまいます。
しかし残した子供のことが気がかりで、天国に行くのは延期にします。
その後、子供にだけ仲間由紀恵さんの姿が見えるようになり、一緒に事件を解決していくお話です。
タイトルから見て、100日経った最終回では天国に行ってしまうんでしょうネ。
最初はベタな展開でイマイチかと思っていましたが、最後まで見てみると、明るい話でまあまあ見れるかなといった感じでした。
あまり考えないで楽しめるという点は、いいのではないかと思います♪
2012年7月11日水曜日
【VISION】第1話の視聴率と評価レビュー
【ドラマ名】VISION
【放送日】2012/7/5(木)
【タイトル】第1話「覚醒!忍び寄る犯人の気配」
【視聴率】4.1%
【評価】☆5
【レビュー】
今シーズンは山田優さんが本作、小栗旬さんは月9と、新婚ホヤホヤでのW主演となりました♪
このドラマはNIGHT HEADの飯田譲治さんが脚本です。
山田優さんは、なぜか突然殺される人が見えるようになってしまいました。
死んだ人が見えるなら、まだ分かるのですが、どうもこれから殺される人が見えるようです。
これからこの能力を生かして、事件を解決していくのかもしれません。
今のところは、まあ見てもいいかなという感じのレベルです。
【トッカン】第1話の視聴率と評価レビュー
【ドラマ名】トッカン
【放送日】2012/7/4(水)
【タイトル】第1話「わたしの仕事は嫌われている…気弱な徴収官ぐ~子が毒舌上司ハスキーに振り回され税金滞納者たちと対決」
【視聴率】12.9%
【評価】☆6
【レビュー】
最近、長いタイトルのドラマが多いですね。
タイトルを見ただけで、あらすじが分かっていしまいそうな勢いです(^_^;)
トッカンとは、特別国税調査官のことです。
マルサの女に立場が似ている感じもありますが、そこまで大きな仕事ではなく、消費税を滞納しているような人が対象のようです。
トッカンには、令状なしに家宅捜索できるような特権もあるようです。
井上真央さんは、冴えない感じのトッカン役ですが、可愛らしくていいと思います。
北村有起哉さんを見ると、どうしてもジウを思い出してしまいます。
【息もできない夏】第1話の視聴率と評価レビュー
【ドラマ名】息もできない夏
【放送日】2012/7/10(火)
【タイトル】第1話「無戸籍…存在しない少女と罪を背負った男、衝撃の夏が今始まる」
【視聴率】12.1%
【評価】☆6
【レビュー】
バイト先で正社員になるチャンスが与えられた武井咲さんでしたが、住民票が取れないことから自分に戸籍がないことを知りました。
健康保険証もなかったのに、なぜ今まで気づかなかったのでしょう?
よほど健康だったか、お母さんが上手く隠していたのかな。
区役所の窓口で対応したのが江口洋介さんでしたが、こちらも過去に何かありそうです。
他にも戸籍が無い少年や、武井咲さんのことを探しに来た北大路欣也さんなど、現時点では謎が多い感じです。
お母さんの木村佳乃さんも、もう少し早く何とかできなかったのかなと思いますが、色々と事情があるのかもしれません。
まだ、すごく面白いという感じはないのですが、先が気になるドラマではあります♪
2012年7月10日火曜日
【リッチマン、プアウーマン】第1話の視聴率と評価レビュー
【ドラマ名】リッチマン、プアウーマン
【放送日】2012/7/9(月)
【タイトル】第1話「資産250億の男と就職難民女の最低最悪の出会い」
【視聴率】13.9%
【評価】☆7
【レビュー】
久しぶりに面白そうな感じの月9ドラマです。
IT企業の若きカリスマ社長を演じる小栗旬さんは、役にピッタリです。
相手役の内定を1つももらえない東大4年生を演じる石原さとみさんも、役にはまってます。
少し冴えない東大生の感じから、衣装によっては華やかな感じに大きく変わる所が、いかにも女優さんといった感じです。
小栗旬さんの会社の中も、グーグル社をイメージさせるような自由な社風で、今時な感じです。
共同経営者の井浦新さん(元ARATAさん)は、今年から改名していたんですね、知らなかった...
映画の三島由紀夫役を演じたことによる心境の変化で、改名することになったようです。
何はともあれ、最後に謎を残しつつ今後の展開も面白そうなので、次回が楽しみです(^O^)/
2012年7月9日月曜日
【東野圭吾ミステリーズ】第1話の視聴率と評価レビュー
【ドラマ名】東野圭吾ミステリーズ
【放送日】2012/7/5(木)
【タイトル】第1話「さよならコーチ~罠」
【視聴率】11.3%
【評価】☆6
【レビュー】
唐沢寿明さんと田中麗奈さんによるミステリーです。
このドラマは毎回短編のミステリーを、毎回違う出演者で演じていくようです。
初回は謎解きもまずまず面白く、久しぶりに見た田中麗奈さんの演技も良かったので満足できました。
だいたい東野圭吾さんの話は、最後にひとひねりがありますよね。
まあ、そこが面白いところなのですが。
個人的には東野圭吾さんの小説は好きなので、次回も楽しみにしたいと思います(*^_^*)
登録:
投稿 (Atom)